だけどここがきっと目指してた場所なんだ

Twitter代替用。どうでもいいことしか書かない予定。タイトルは飽きたら変えます。

Fediverseプラットフォームの機能分散

FediverseプラットフォームはMastodonみたいにいろんな機能を単独のアプリに持たせるから大変になるのであって、

くらいに分かれた方が手軽になりそうな気もする。 アグリゲーターのひとが大変そうだけど。

Twitterとスレッドの再発明

Twitterとブログでの違いは、コメントを後で伸ばすときのスレッド機能の有無にありそう。

スレッド自体は掲示板由来のもので、主に元記事を書いた人以外の人がコメントをつけるのに便利、という位置づけだったはず。
Twitterは文字数制限が厳しく短文しか書けなかったため、自分のツイートに対してスレッドを多用して連投することで長文を書けるようにした、というのがTwitterの発明な気がする。

この記法というか作法は、普通に文章を書いている分にはあまり変わらないけど、時間をおいて書き足す分にはブログよりも向いている気がする。
アーキテクチャと活用方法の関連性として興味深い例なのでは、と(今さらながら)思いました。